【最短1週間】短期集中TMS治療のご案内【宿泊・土日集中】

週末集中治療のご案内のイラストです。

「お仕事が忙しくてなかなか日中に通院できない」「遠方で通うのが大変」

そういった方からご相談をいただく機会が少なくありません。

TMS治療の大きなメリットとして短期集中治療が可能なことがありますが、当院では日本最多の適応症例データを解析し、治療ノウハウを積み重ねています。

1週間のまとまったお休みが取れる患者様につきましては、短期集中治療をご案内させていただいておりました。

しかしながら連休はとれず、治療を断念される方もすくなからずいらっしゃいました。

このたび、当法人で蓄積したデータをもとに、治療効果が期待できる形での週末TMS治療も開始させていただきます。

遠方にお住まいの方の無料相談

短期集中TMS治療について

病状に合わせて治療プロトコールをご提案させていただきます。

最も多くの方に提案させていただくのが、1週間でのaTBS短期集中治療になります。

初診時は併設するこころみクリニックにて、適切な治療方法についてご提案させていただきます。

TMS治療を希望される場合は初回治療を受けていただき、納得いただいたうえで残りの治療パッケージをご検討いただきます。
※治療中断時は消費税を除いた残回数分の7割返金

  • 治療プロトコール:iTBS(600発)
  • 期間:1週間~
  • 治療費用:198,000円(税込)

パッケージに含まれるサービス

  • 再診料(3回まで)
  • 看護相談

その他のプロトコール

両側TBS
  • より治療効果を期待したい方へ
  • 治療プロトコール:iTBS(600発)・cTBS(600発)
  • 期間:4週間~
  • 治療費用:247,500円(税込)
右低頻度20分
  • 気分の波や不安がある方へ
  • 治療プロトコール:右低頻度rTMS(1,200発)
  • 期間:4週間~
  • 治療費用:386,100円(税込)
強迫性障害dTMS
  • 強迫性障害の方へ
  • 治療プロトコール:dTMS(2,000発)・行動療法
  • 期間:4週間~
  • 治療費用:465,300円(税込)

週末TMS治療について

rTMS療法の大きなメリットは、集中的に治療することで短期間で効果が期待できることにあります。

当院では治療ノウハウに基づき、週末治療を開始させていただくことになりました。

  • 土日しか治療ができない
  • 連休は取れても数日

こういった方には、週末集中TMS治療をご案内させていただきます。

詳細は割愛させていただきますが、治療効果が期待できるプロトコールをご提案させていただき、治療スケジュールが可能な場合に開始させていただきます。

  • うつ病
  • 二次性のうつ状態
  • 強迫性障害

について、週末治療を実施することが可能となります。

効果が期待できる治療スケジュールや方法については、担当医の診察の中でご相談させていただきます。

当院のデータに基づいた方法

東京横浜TMSクリニックでは、データに基づいて治療ノウハウを蓄積しています。

治療間隔をあけずにTMS治療を行っていくことで、神経シナプスの変化が持続(LTP:long term potentiation)するようになり、治療効果につながることがわかっています。

しかしながら、どの程度の頻度で実施すれば効果が持続するのかについては、定まった見解がないのが現状です。

当院では、年間に1000件近くのご相談をいただき、500症例ほどのTMS治療経験、15,000件の治療セッションを蓄積しています。

適応患者さんとしての症例数は日本有数で、講演会学会や研究会発表論文発表も行っています。

実際の治療においては、きっちりと理想的に通院できない方もいらして、そうした方の治療効果などもデータとして集積されています。

当院顧問の野田先生とも相談の上で、効果が期待できる最低限の治療ラインや、そのための注意点や方法が実務的にもデータ的にもわかってきました。

これが当院の治療ノウハウとなっており、理論面を野田先生に補完していただきながら治療を改良しています。

当院のTMS治療症例数

うつ病の治療成績

強迫性障害の治療成績

遠方にお住まいの方には無料電話相談も

当院では、宿泊を要するような遠方からTMS治療を希望の方については、TMS治療専属の精神科医による無料電話相談を受け付けています。

この時点で適応がありそうな場合に、スタッフが滞在治療スケジュールを調整させていただきます。

詳しくは、以下を参照下さい。

遠方にお住い患者様のTMS無料電話相談

【お読みいただいた方へ】
医療法人社団こころみは、東京・神奈川でクリニックを運営しています。
「家族や友達を紹介できる医療」を大切にし、各クリニックでコンセプトをもち、社会課題の解決を意識した事業展開をしています。
医療職はもちろんのこと、法人運営スタッフ(総合職)も随時募集しています。

医療法人社団こころみ採用サイト

また、当法人ではTMS診療の立ち上げ支援を行っており、参画医療機関には医療機器を協賛価格でご紹介が可能です。
ご興味ある医療者の見学を随時受け付けておりますので、気軽にお声かけください。

取材や記事転載のご依頼は、最下部にあります問い合わせフォームよりお願いします。

カテゴリー:お知らせ, 重要なお知らせ  投稿日:2025年1月1日