横浜TMSクリニック®~横浜・神奈川のおすすめTMS治療の病院・クリニックを紹介~
神奈川県でのTMS治療
2019年6月に保険適応となった「TMS治療法」(反復経頭蓋磁気刺激療法)。うつ病の新たな治療法として注目が集まっています。
TMS治療法の保険適応は制約が厳しく、近年では、患者さまに合わせた方法で自由診療を行う医療機関も増えてきました。
とはいえ、神奈川県内ではまだまだ少ないのが現状です。
保険のTMS治療なら神奈川県県立精神医療センター・福井記念病院
神奈川県では、以前から神奈川県立精神医療センターにてrTMS治療が行われてきました。
保険適応の入院での治療となり、月に2~4名の患者さんまでとされているようです。こちらでは、ニューロスターによる従来のrTMS治療を受けることができます。
また最近では、三浦にある福井記念病院もTMS治療を開始しています。
TMS治療クリニックの選び方
TMS治療は、できるだけこまめに治療を行う方が効果が期待できます。このため、通いやすさも重要となります。
自由診療のTMS治療は医療費の差が大きく、また医療機関によっては、残念ながら倫理的に適切ではない方法を行っているところもあります。
医療機関を選ぶ際は、「診察医の心の治療経験が豊富か」が何より大切で、TMSをどのように活用するかが重要です。
以下を参考にしていただき、安心して通院できる病院・クリニックを選ぶようにしましょう。
誇大広告に注意
どのような治療にもいえますが、「万能な治療」はありません。
そしてお薬の治療の良さも当然あり、「薬」を否定する医療機関では標準治療から外れてしまっていますので、標準のTMS治療も受けることができません。
TMSは可能性の大きな治療選択肢ですが、「治療効果ばかり強調する医療機関」「明らかな適応外にも効果をうたっている医療機関」には注意をしましょう。
TMS治療は自費治療のため、残念ながら実態の疑わしい海外学歴や治療実績・効果をうたっている医療機関や、患者さんの口コミを操作しているような医療機関もあります。
ちゃんと心の治療を行ってきた精神科医が行っているTMS治療であれば、基本的なスキルはどの医療機関にもありますのでご安心ください。
神奈川県でTMS治療が受けられるクリニック
ここでは、神奈川県でTMS治療を受けられるクリニックをご紹介させていただきます。
まだまだ狭い世界ですので、来院いただく患者さんのリアルな口コミや、専門家のつながりの中で実情が伝わってまいります。
私たちがよく知っていて、安心してTMS治療を受けられるクリニックからご紹介させていただきます。
東京横浜TMSクリニックこすぎ神奈川院
- 治療費:3,300円/1回~
- 治療機器:マグプロ
- 場所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1 7F
- 電話番号:044-322-9381
- 休診日:祝日
- 公式サイト:https://www.tokyo-yokohama-tms-cl.jp/
まずは当院をご紹介させてください。当院の詳細につきましては、ページの下部にご紹介させていただきます。
臨床TMS研究会が主導となって、全国9大学・3つの公的医療機関、7つの精神科病院が参画する多施設共同研究のエントリーを行いました。
当院を含めて6つのクリニックがエントリーしておりますが、こちらに初期から参加している医療機関は少なくとも、安心いただける治療水準にあると思われます。
よりどころメンタルクリニック横浜駅西口
- 治療費:近日開始予定
- 治療機器:マグプロ
- 場所:横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル地下1階
- 電話番号:045-325-1515
- 休診日:祝日
- 公式サイト:https://www.yoridokoro-mental.com/
あさひの丘病院や神奈川病院を運営される誠心会のクリニックです。全国の大学含む多施設研究に、当院と一緒に参画されています。
もりの緑メンタルクリニック
- 治療費:3,150円/1回
- 治療機器:マグプロ
- 場所:神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-16
- 電話番号:045-482-5222
- 休診日:木曜・祝日
- 公式サイト:http://www.mori-midori.jp/
ウエストサイドクリニック湘南台
- 治療費:不明
- 治療機器:マグプロ
- 場所:藤沢市湘南台1丁目19-6
- 電話番号:0466-86-5937
- 休診日:火曜・木曜・土曜・日曜・祝日
- 公式サイト:https://www.chigasaki-westsideclinic.com/news/316
TMS治療開始される際に、理事長先生や看護師さん、PSWの方が、当院に見学にお越しくださいました。
きもとメンタルクリニック
- 治療費:11,000円/1回
- 治療機器:マグプロ
- 場所:神奈川県厚木市船子1293
- 電話番号:046-280-6257
- 休診日:日曜・祝日
- 公式サイト:http://wako-psy-clinic.com/kimoto/
ベスリTMS横浜醫院
- 治療費:4,400円~8,800/1回 初診料5,500円 備品料1,100円 キャンセル料3,300円
- 治療機器:マグプロ
- 場所:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1F
- 電話番号:045-232-4583
- 休診日:月曜・水曜
- 公式サイト:https://yokohama-tms-clinic.jp/
新型コロナ郵送PCR検査を大々的に実施されている東京TMSクリニック、およびベスリクリニックと同一法人です。
東京横浜TMSクリニックについて
当院「東京横浜TMSクリニック」は、TMS治療専門クリニックです。
TMS治療はうつ病に対して適応が認められている治療ですが、それ以外の病気や症状にも活用が期待されています。
当院はTMS治療について幅広いノウハウがありますので、典型的なうつ病でない場合でも、TMS治療専門クリニックである当院にご相談いただけますと幸いです。
信頼性の高い技術・治療機器
TMS治療の第一人者である慶應義塾大学の野田賀大先生に定期的にお越しいただき、また適宜、技術・学術指導をいただいております。
また、信頼できる治療機器を使用するためにマグベンチャー社製のマグプロを導入し、TMS治療専任の医師や経験豊富な臨床工学技士や看護師でチーム医療を行っています。
経験豊富な精神科医が診察
併設した武蔵小杉こころみクリニックと連携し、こころの臨床経験を積んだ精神科医が、rTMS治療の診察にあたっています。
患者さまの状態に合わせて、rTMS治療以外の治療法も適宜ご提案可能です。
リーズナブルな価格
質を維持しながらなるべく費用を抑え、継続的な治療も行いやすい3,300円/1回~の料金設定にしています。
※1回4,950円を基本として、週5を基本としたiTBSのみ3,300円になります。
大学との研究協力
様々な大学病院やクリニックと研究協力をすることで、患者さまにとって最適な治療を探索しています。
院内でも治療データを蓄積し、解析して治療ノウハウとしています。
都心から15分のアクセス
当院の最寄り駅「武蔵小杉駅」は、都心から15分圏で、東京からもアクセス良好です。(武蔵小杉駅からは徒歩4分)
立川方面の西東京からも、南武線で30分程度とアクセス良好です。
ゆったりできる待合フロア
院内は、静かで明るい森の中をイメージしたグリーンで統一しています。
待ち時間に他の方の視線が気にならないように、待合フロアの設計にも気を配りました。
マッサージチェアーも3台ありますので、1日複数回の短期集中治療もゆったりと受けられます。
感染対策について
衛生面でもご安心いただけるように、院内はいつでも清潔にするように心がけ、換気も十分に行っています。
また、完全予約制を導入することで患者さまの待ち時間を軽減して、待合所などが密にならないように配慮しています。
発熱や咳症状がある場合は、受診前にお電話いただくようにお願いいたします。
熱が37.5度以上の方の診療はご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。

執筆者紹介
大澤 亮太
医療法人社団こころみ理事長
精神保健指定医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/認知症サポート医/コンサータ登録医/日本精神神経学会rTMS実施者講習会修了
カテゴリー:ブログ 投稿日:2021年1月2日