当院のTMS治療症例数(2020年12月~2021年8月)
治療症例数
- 期間:2020年12月~2021年8月23日
- 症例数:393名
受付段階で2~3割は適応外
当院では、お電話かWEBでのご予約を受け付けています。
電話にてご予約いただく場合は、受付レベルで明らかに適応外、もしくは患者様の悩まれている症状に効果が期待できない場合は、予約をご遠慮いただいております。
TMS治療について様々なお問い合わせをいただきますが、ご予約に関する相談件数は69%程度になります。
そのうち受付レベルで2~3割の患者様につきましては、当院がお力になれないことをご説明させていただいています。
ご予約については、お問い合わせをいただいて平均5日で対応(初診)させていただいています。
393症例のうち適応は252例
実際に受診いただき、医師が診察させていただきお話を伺います。
そのうえで治療適応外となる患者様も多く、TMS治療の適応として効果が期待できるのは64%になります。
お断り患者様のなかには、薬物療法に抵抗がない方もいらっしゃるので、まずは薬物療法を勧めさせていただくこともあります。
ですから治療のお問い合わせいただくうち、実際に治療いただくのは50%程度となります。
遠方の方には無料電話診察を
このようにTMS治療は、半数近くの方が治療効果が期待できない、もしくは薬物療法や他の治療が適切になります。
当院には、北海道から沖縄まで、時には海外からお問い合わせをいただきます。
短期集中治療をご希望で宿泊を伴う患者さんに対しては、TMS専属医師による無料電話相談を実施しています。
国際電話は料金もかかってしまうので、ズームなどを利用してWEB無料相談を実施しています。
東京横浜TMSクリニックは、「治療選択肢のひとつ」としてのTMS治療をご提案させていただきます。
安心してTMS治療を受けていただけるよう、これまでの心の治療経験を踏まえて、患者さんの立場に立ってご相談させていただきます。
カテゴリー:こころみ医学 投稿日:2022年2月25日
関連記事
TMS治療は怪しい?問題点と誤解を解説
体に負担を与えずに脳にアプローチする治療法として、近年注目を集めている「TMS治療法」。心の病気に対する、新たな治療効果が期待されています。 世界中でエビデンスが蓄積されつつあるTMS治療ですが、日本でも正式な適応が認め… 続きを読む TMS治療は怪しい?問題点と誤解を解説
投稿日:
人気記事

子育てひと段落で喪失感?「空の巣症候群」になりやすい人と治療法を解説
「長い子育てを終えて、やっとひとりの時間ができる」 「子育て中はできなかったことを、たくさん楽しもう!」 そんな風に、子育てを終えた解放感を味わう方もいるでしょう。ですがその反面、強い喪失感や虚無感に苦しむ方も存在します… 続きを読む 子育てひと段落で喪失感?「空の巣症候群」になりやすい人と治療法を解説
投稿日: