【うつ病73】20代男性

プロフィール

  • 治療期間:【急性期】X年6月~X年/7月の25日間
  • 主訴:ぼうっとしてしまう、頭が働かない
  • TMS治療の目的:抑うつ状態の改善
  • TMS治療プロトコール:倍量iTBS(1,200発/回) を30回

これまでの経過

当法人の心療内科に通院中の患者様です。

令和3年に受けられた外科手術にて脊椎麻酔を使用、その後、頭が働かない症状が出現。

職場での異動を契機に症状が増悪し、心療内科で薬物療法を行いましたが抑うつ症状が改善せず、当院でのTMS治療を希望されました。

アリピプラゾール(抗精神病薬)を内服されていました。

TMS治療経過

うつ病症例73の心理検査の結果をご紹介します
※HAM-D・MADRSは医療スタッフが評価するうつ症状心理検査で、SDSは患者さん本人の自覚症状を評価するうつ症状心理検査

抑うつ状態を改善するため、倍量iTBS(1,200発/回)を30回行いました。

TMS10回終了時点では、「今日ダメだなーという日が減ってきた」とのお言葉がありました。

TMS20回終了時は、「前回より良いと思う。落ち込む日が減ってきた」と、徐々に抑うつ症状の出現頻度が減り、治療効果が現れてきたご様子でした。

TMS30回終了時には、「大分よくなったと思います。ゲームや旅行も楽しめた」とのことで、趣味などの活動にも意欲が出ているようでした。

心理検査上でも抑うつ状態の改善が見られ、治療により種々の変化が得られていたことが窺えました。

急性期TMS治療は終了し、今後維持療法を検討していくことになりました。

症例のまとめ

倍量iTBS(1,200発/回)を30回実施するにあたり、本症例では患者様が意欲的に1日2回の治療に取り組んでくださいました。

集中治療が叶ったことで1か月弱という短期間で症状が改善し、TMS治療の特性が活きた症例となりました。

カテゴリー:こころみ医学  投稿日:2022年10月31日

\ この記事をシェアする /

TWITTER FACEBOOK はてな POCKET LINE

関連記事

TMS治療は怪しい?問題点と誤解を解説

体に負担を与えずに脳にアプローチする治療法として、近年注目を集めている「TMS治療法」。心の病気に対する、新たな治療効果が期待されています。 世界中でエビデンスが蓄積されつつあるTMS治療ですが、日本でも正式な適応が認め… 続きを読む TMS治療は怪しい?問題点と誤解を解説

投稿日:

当院のうつ病TMS治療成績(2022年1月~2022年12月末)

治療成績 病名:うつ病 期間:2022年1月~2022年12月31日 症例数:117名(30回実施214名) 寛解率56% 反応率79%程度 2022年1月から、2022年12月末までに30回以上実施したうつ病・うつ状態… 続きを読む 当院のうつ病TMS治療成績(2022年1月~2022年12月末)

投稿日:

当院の強迫性障害TMS治療成績(2022年1月~2022年12月末)

治療成績 病名:強迫性障害 期間:2022年1月~2022年12月末 症例数:25名(データ:16名) 30%改善:50% 2022年1月から、2022年12月末まで1年間の全症例のうち、強迫性障害として急性期治療終了と… 続きを読む 当院の強迫性障害TMS治療成績(2022年1月~2022年12月末)

投稿日:

人気記事

子育てひと段落で喪失感?「空の巣症候群」になりやすい人と治療法を解説

「長い子育てを終えて、やっとひとりの時間ができる」 「子育て中はできなかったことを、たくさん楽しもう!」 そんな風に、子育てを終えた解放感を味わう方もいるでしょう。ですがその反面、強い喪失感や虚無感に苦しむ方も存在します… 続きを読む 子育てひと段落で喪失感?「空の巣症候群」になりやすい人と治療法を解説

投稿日:

「燃え尽き症候群(バーンアウト)」とは?なりやすい人や治療法を解説

「燃え尽き症候群(もえつきしょうこうぐん)」とは、その名の通り、それまでの意欲や熱意がまるで燃え尽きたように消失してしまう状態のことです。 もともとは意欲があった人が、突然やる気を失う。いきなりの変化に「あんなに熱意があ… 続きを読む 「燃え尽き症候群(バーンアウト)」とは?なりやすい人や治療法を解説

投稿日:

精神疾患のお薬を服用しながら運転はできる?お薬に頼らない治療法も紹介

「車がないと会社に通勤できない」 「仕事で車を運転する必要がある」 「生活するうえで、車がないと困る」 日常生活の中で、車の運転が必須になっている方もいるでしょう。 それは、精神疾患の治療をしている患者さんも同じです。お… 続きを読む 精神疾患のお薬を服用しながら運転はできる?お薬に頼らない治療法も紹介

投稿日: